ん~ どれも良いけど、 結婚式だけに強いてあげるなら、 「自信」ですかね。
あっ、あと、 「NOVYさんのお宅へ 前後編」にも1票www
式ももう少し! がんばってください。
[2006/05/28 22:43]
URL | NOVY #-
[ 編集 ]
U-manさん お誕生日おめでとう☆
お昼、アンケートに備えて少し記事を読み直していたのですが・・・。 私も「自信」は絶対入れてほしいな。 これは私のいちばん好きな記事だから(・^^・) それにお二人の素敵なお話しだから。
国語の先生の話とか好きですけど・・・。 忘れられたもうひとりのえんどうくん(笑) でも皆さんに読んでもらうには・・・ちょっとね。 面白くても、その冊子にふさわしくないとダメだしね(^^ゞ それより、ピンク版知らない・・・(^^; 見れるんですか?
[2006/05/29 00:21]
URL | ふうこ #-
[ 編集 ]
誕生日おめでとう!! ブログの神様 & ロマンスの神様(笑)に 俺の案が取り上げられたとあっちゃあ 協力しない手はないじゃない!!
・・・でもちょっと待ってね、 きちんと見返してからにするからww やっぱり二人の出会いってことで・・・ 「笑いの研究室」ははずせないか??(笑)
>WELCOME TO MY DOGHOUSE ピンク版&みどり版で
ポケモンかよww
>あっ、あと、 >「NOVYさんのお宅へ 前後編」にも1票www
それはアンタがあつかましすぎww 確かにおもしろいけどもさ。
[2006/05/29 00:57]
URL | Y #-
[ 編集 ]
迷う!!! ん~、こんだけ笑える記事多いと 選ぶのも困難ですね(´∀`;)
個人的にツボなのは 「責任とってください」のお父さんと 「ダイヤの原石」の女の子でしょうかwww
やべ!U-manさん出てない(゚Д゚)wwww もっかい全部見直してきま~す☆
[2006/05/29 02:03]
URL | ぼぶ #-
[ 編集 ]
あ! 連コメすみません。
U-manさん誕生日おめでとうございます!!! 今年こそは是非麻雀やりましょう!!!
これが言いたかったwww
[2006/05/29 02:04]
URL | ぼぶ #-
[ 編集 ]
おはようございますよ 金田一がいいかな~。「殺す」が出てくるから、式向きじゃないかな わたしおともだちが坂道を自転車で飛ばしてたら、車にぶつかったやつがいいなぁ(笑)よく車にぶつかるから私も。友達の人柄を書いた文もほしいな。そこに友達を愛するU-manさんの人柄が、沢山込められてるし。友達はU-manさまの一部だもんね。友達って家族や愛する異性と、極近いフールドにいると思うから、一個くらい入れて~とリクエスト! 誕生日おめでとうございます!
[2006/05/29 07:18]
URL | HiRo #MF8IyTP2
[ 編集 ]
追加で。 「節分の日」短い記事だけど、これはなんか心温まる お話しで好きです♪ こういう家族いいな~(^-^) あと「強欲」もね、少し大人になったU-manさんを感じて、 いいお話しだと思うなvv
[2006/05/29 20:40]
URL | ふうこ #-
[ 編集 ]
> NOVYさん 投票して頂いてありがとうございます!
『自信』、投稿当初はまだ読者が少なかったので コメントなかったんですが、ここでスポットライトを浴びることになれば ボクも嬉しいです。
>「NOVYさんのお宅へ 前後編」にも1票www
ボクもお気に入りのエピソードですww いま考えると初対面でよくあそこまで打ち解けることができたなァと。 これからは夫婦でお邪魔させていただきますね(´∀`)
[2006/05/29 20:59]
URL | U-man #-
[ 編集 ]
> ふうこさん 『自信』、2票目頂きました! ふうこさんには以前にも 『自信』 について感想を頂きましたよね。 ありがとうございます。 やっぱり気に入っていただけると嬉しいです。
>国語の先生の話とか好きですけど・・・。
これまた懐かしいww まだ文章のスタイルが定まってない頃の記事で ちょっと雰囲気違ってるかもしれませんが こちらも当初、コメントがなかっただけに嬉しいですw
>それより、ピンク版知らない・・・(^^; 見れるんですか?
Link の下から4番目に張ってあるWELCOME TO MY DOGHOUSE は この ver.2 (みどり版)になる前のblog (ピンク版)ですので 暇なときに読んでみてくださいね♪ またお気に入りが見つかったら何度でも投票してください(´∀`)
[2006/05/29 21:08]
URL | U-man #-
[ 編集 ]
> Yちゃん 投票&お祝いコメントありがとう!!
>ブログの神様 & ロマンスの神様(笑)
うおい!!ww
>やっぱり二人の出会いってことで・・・ 「笑いの研究室」ははずせないか??(笑)
好きだねぇ~www 確かに結婚までの道のりで大事なポイントかもねw そんなスタートからどうやって結婚まで!? ってなるかな? 冊子つくるにも流れって必要かもね。ふむふむ。
[2006/05/29 21:12]
URL | U-man #-
[ 編集 ]
> ぼぶくん >ん~、こんだけ笑える記事多いと 選ぶのも困難ですね(´∀`;)
嬉しいコメント&おめでとう連コメありがとう!
>「責任とってください」のお父さんと 「ダイヤの原石」の女の子でしょうかwww
『責任とってください』はいいかもね! 彼女のご両親も同じ席に居たときの話しだし、 思い出して笑ってもらえるかもね(´ー`)
『ダイヤの原石』は誰も知らない子の話だから 純粋に文章だけの勝負だねw 気に入ってくれて嬉しいよ、ありがとう!
[2006/05/29 21:16]
URL | U-man #-
[ 編集 ]
> HiRoさん 投票&誕生日のおめでとうコメントありがとうございます!
>金田一がいいかな~。「殺す」が出てくるから、式向きじゃないかな
金田一に一票ありがとうございます! でもそうなんですよね、式には向いてないですよねw 冊子には載せられないケド、嬉しいです。
>わたしおともだちが坂道を自転車で飛ばしてたら、車にぶつかったやつがいいなぁ
N野の話ですねw あの話はもはや伝説です!あれもかなりお気に入りのエピソードです。
>友達の人柄を書いた文もほしいな。そこに友達を愛するU-manさんの人柄が、沢山込められてるし。友達はU-manさまの一部だもんね。友達って家族や愛する異性と、極近いフールドにいると思うから、一個くらい入れて~とリクエスト!
結婚式を前にして、つくづくいい友達に恵まれたなァと思うコトが ほぼ毎日です。 こうして読み返してみると友達の話、やっぱり多いですね。 ボクも入れたいと思ってます。 でも恥ずかしいエピソードが多いからみんな嫌がったりしてww
[2006/05/29 21:25]
URL | U-man #-
[ 編集 ]
> ふうこさん 追加投票&お祝いコメントありがとうございます!
>「節分の日」短い記事だけど、これはなんか心温まる お話しで好きです♪
豆まきの話ですね(´∀`) なんかお父さんの話、さかのぼって読んでみると多くて これもそうですもんねw 冊子が全部お父さんのエピソードにならないようにバランス考えます。
>あと「強欲」もね、少し大人になったU-manさんを感じて、 いいお話しだと思うなvv
『強欲』 は ボクの中で 『なんかよォォォ』 とセットですからね、 ちょっと載せられないですよねw
でも嬉しいです。ありがとうございます(´∀`)
[2006/05/29 21:32]
URL | U-man #-
[ 編集 ]
HAPPY BIRTHDAY!!! お久しぶりです☆
おとといまで、私用で忙しくしていたため 久しぶりのコメントになります(笑)
どれが「blog of blog」 ですかねー(;^_^A
…って読み返してたらこんな時間( ̄□ ̄;)!!
今読み返した中では
・プロジェクトX(前編)
ですかねー(o^o^o)
あと個人的にはパエリアも好きです(笑)
[2006/05/30 02:19]
URL | マジ勘弁 #-
[ 編集 ]
HappyBirthDay☆ 久しぶりのコメントです!! 『プロポーズ編』『プロジェクトX』はいいなぁ。。。えっ・・・とみなさんのコメント読んで『自信』を読み返したんですが、羨ましいというか素敵だなって思いました★結婚式は2人にとって初めの大きなイベントです。最高の日、式になりますように♪ビデオ期待しちゃってます!!
[2006/05/30 19:10]
URL | syop #-
[ 編集 ]
また来ました。 何度も登場するの恥ずかしいな・・・(^^ゞ 昨日、今日でピンク版読んできました。 「オレンジで伊豆」に一票です☆ 因みにうちのPCは一発変換で「オレンジデイズ」出ました~(笑) 余談ですが、U-manさんたちとはちょっと違うんですけど。 去年の暮れ、彼と「来年はごめんねより、ありがとうを多くしたいね。 そして涙より、笑顔を」って言ってたんです(^^ゞ ちょっと思い出してしまいました。はは。
それと、ブログタイトルに込められた気持ち、すごくステキですね♪ ピンク版に行ってよかった(^-^) 「わんちゃんが好きなのかな?」くらいに思ってたので(^^; 冊子にタイトル入れるんですか? そしたら、ぜひタイトルの意味も入れたらどうでしょうか? 記事ではなく、タイトルの下に。
[2006/05/30 21:58]
URL | ふうこ #-
[ 編集 ]
すいませ~ん。 タイトルの下っていうのはおかしいですね(^^ゞ
[2006/05/30 22:02]
URL | ふうこ #-
[ 編集 ]
書き込みするの久しぶりだ(^^ゞ
アタシも『自信』がスキ………だな。 等身大とゆーか、素とゆーか、そんなU-manが出てていーと思う! あとは『ギュッとね』とかもいーね!! ってゆーか、みんなどれもそれぞれいーから、コレが絶対に一番!ってのは中々決められないわ(;^_^A
集計大変だと思うケド、がんばってね~!期待してます(^^)v
[2006/05/31 00:22]
URL | Tちゃん #-
[ 編集 ]
> マジ勘弁 確かに久々だね。 プロジェクトX(前編)、1票入りました! 忙しい中コメントありがとう(´∀`)
>あと個人的にはパエリアも好きです(笑)
これはねーよww 冊子に載せるにはいろいろ説明が必要だわな。 でもオレも好きだよ(´ー`)
[2006/05/31 21:11]
URL | U-man #-
[ 編集 ]
> syop 投票&おめでとうコメントありがとう(´∀`)
>『プロポーズ編』『プロジェクトX』はいいなぁ
プロポーズ、確かに結婚式にはぴったりだよね。 エピソードⅤまであるケド、そうなると最後の話になるかな。 DQNの券売機の話もお気に入りだけに載せたいところではあるねw
そしてプロジェクトXに2票目が入りました! ありがとうございます。 『自信』はこれで3票目かな? じわじわキテるゾ(・∀・)!!
[2006/05/31 21:19]
URL | U-man #-
[ 編集 ]
> ふうこさん ピンク版も読んで頂けたみたいで、嬉しいです。 そしてまたまた投票ありがとうございますww
>「オレンジで伊豆」に一票です☆
ありがとうございます。 この話のときにはじめて結婚の話(彼女の実家に挨拶に行くコト)を 具体的に皆さんにお伝えしたので 冊子に載るにふさわしい話でもありますね。
>ぜひタイトルの意味も入れたらどうでしょうか?
あとがきのような形で載せるのもいいかもしれませんね(´ー`) 検討してみますね。
[2006/05/31 21:25]
URL | U-man #-
[ 編集 ]
> Tちゃん >アタシも『自信』がスキ………だな。 等身大とゆーか、素とゆーか、そんなU-manが出てていーと思う!
OH!なんと『自信』に4票目!? 等身大のオレかぁ、そういう風に伝わってるんだね。 こりゃ載せなくちゃ………だな。
>あとは『ギュッとね』とかもいーね!!
『ギュッとね』www ニートが立った!×2のヤツねw オレも前フリとオチのギャップが気に入ってるよ。
投票ありがとう!なんとか頑張ってみるよ!
[2006/05/31 21:31]
URL | U-man #-
[ 編集 ]
|